不妊治療 年齢制限・回数制限の経過措置
令和4年4月1日より不妊治療の保険適用が始まりましたが、医療機関側の準備が整っていないことも想定されるため、令和4年4月2日~令和4年9月30日までの間に43歳のお誕生日を迎えられる方については、43歳になっていても令和4年9月30日までに治療を開始したのであれば、採卵から胚移植までの一連の治療が1回限り、保険診療で受けることが可能です。
この『治療を開始』というのは治療計画書を作成した日を指します。
治療開始までの流れは、①初診(婚姻関係の確認のため申告書などをお渡しします)⇒②スクリーニング検査(不妊症の診断を行います)⇒③治療計画の立案(検査結果を元に治療方針を決定しご提案します)
婚姻関係の確認書類の回収と治療計画書が揃ってはじめて治療開始となります。
スクリーニング検査はリンク先資料を見ていただくと分かりますが、それぞれの周期に合わせて検査を行います。
上記のお誕生日の方でご受診を悩まれている方がおられましたら、残りひと月となりましたので、スクリーニング検査のことを考えると急がれた方が良い状態であるといえます。
検査について一度かかりつけにお聞きになってみてはいかがでしょうか。
赤ちゃんを授かるための
ママとパパの本
いちばん丁寧に心を込めて解説した「赤ちゃんを授かるための知識」が詰まった1冊です。